研究内容 航空機や自動車などの様々な輸送機器の軽量化を図るため、先進複合材料構造の実用化が進んでいます。しかしその破壊プロセスは極めて複雑であり、外観から損傷状態を判断することは困難です。そこで複合材料構造の安全性と信頼性を確保するため、複合材に適した非破壊検査技術やヘルスモニタリング技術の確立が望まれています。当研究室では、現在、複数の企業と共同でこれらの課題に取り組んでおり、特に、超音波工学と光学を融合させることにより、複合材に適した新規非破壊評価診断法の確立を試みています。